アミノメイソン モイスト ヘアオイルを実際に使ってみた感想まとめ

お試しレポート

『アミノメイソン モイスト ヘアオイル』を使ってみました。

メイソンジャーのデザインがシンプルでおしゃれなヘアオイルです。

成分や実際に使ってみた感想をお届けします!

アミノメイソン ヘアオイル 効果と成分

ヘアオイルとなっていますが洗い流さないトリートメントとしても使えます。

キューティクルのダメージに効果があり、うねりや広がりを抑えて髪の毛1本1本を毛先までつややかに保湿してくれます。

乾燥対策のポイントは23種類のボタニカルオイル

アルガニアスピノサ核油、クランベリー種子油、ゴマ油、サイペラスエスクレンタス根油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、プルケネチアボルビリス種子油、ホホバ種子油、ヤシ油、月見草油、アーモンド油、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、ククイナッツ油、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ花油、ビターオレンジ葉/枝油

と、まるで早口言葉のように(笑)、天然由来のオイルが配合されています。

鉱物油、石油系界面活性剤は不使用。地肌への刺激が強いとされているサルフェートも使われていません。

植物がたくさん使われた体に優しい仕上がりになっています。

細かな成分:シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ドデカン、ジメチコノール、アルガニアスピノサ核油、クランベリー種子油、ゴマ油、サイペラスエスクレンタス根油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、プルケネチアボルビリス種子油、ホホバ種子油、ヤシ油、月見草油、アーモンド油、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、ククイナッツ油、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ花油、ビターオレンジ葉/枝油、ラミナリアオクロロイカエキス、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解ケラチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、セバシン酸ジエチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、γ-ドコサラクトン、加水分解ケラチン、ジパルミチン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、白金、トコフェロール、シスチン、クエン酸Na、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、香料

 

アミノメイソン ヘアオイル 実際に使ってみた感想

シンプル。おしゃれ。かわいい。

メイソンジャーサラダがはやったおかげか、このデザインを見るだけで植物いっぱいのボタニカルなイメージが湧きます。

大きさは15cmほどで内容量100mlとなっています。

髪は濡れていても乾いていてもどちらでも大丈夫とのこと。

ロングヘアのわたしでも1プッシュはちょっと多いかな?と感じました。

まずは半プッシュくらいで様子を見た方がいいです。

軽めのオイルで髪になじませるとすぐさらさらになりました。

時間が経ってもべたつかないので油っぽい不潔感が全然ありません。

いつも使っている500円くらいの安いヘアオイルと比べると違いは明らかで、少量でも毛先のごわごわがなくなって保湿されてる感をしっかり感じることができました。

手ぐしもするする通ります。

濡れた髪と乾いた髪両方に使ってみたところ、濡れた髪をタオルドライした後にこのオイルを使ってドライヤーの流れが一番さらさらになりました。

『ホワイトローズブーケの香り』となっていますが、クロエの香水をもうちょっと甘くした感じが近いです。

フローラルの女性らしい香りで万人受けしそう。

おしゃれデザインで華やかな香りで女子力上がる~って気分になります。

 

アミノメイソン ヘアオイル 口コミ

2019年4月11日現在の@コスメの評価では☆5.4となっていました。

200件以上口コミが投稿されている中での☆5超えなので高評価と言えるのではないでしょうか。

良い口コミ

  • 私の髪の毛は細くて柔らかく、パサつくのが悩みなのですが、こちらを使うと潤ってちゃんとまとまってくれます!
    友達にもおすすめしました!
  • サラッとしたテクスチャーで髪にすぐ馴染みます。タオルドライ後に塗って乾かすとドライヤーしてる時からサラサラ。
    翌朝もサラサラ感があり手触りが良くなりました。
  • しばらく使用していますが、ヘアアイロンを週4~5日は使用している私の髪がしっかりまとまって艶もあります!
    パサつきが気になることは全くありません!!

悪い口コミ

    • ポンプが少しだけ押しづらいのを改善して欲しいです。コツがあるのか、ちょっと固いです。
    • オイルですが、サラッとしたつけ心地でベタベタしてなくて使いやすい!
      ただ、パサパサで傷んでいる私の髪には少し物足りないよぅな,,。
    • 思ったほどの保湿感も感じられませんでした。あまり傷んでない方向けの商品かなって思います。

わたしと同じくタオルドライ後に使うのをおすすめされている方が多かったです。

傷みが激しい方は物足りなかったという意見もありました。

ただ全体的にはさらさらになったと効果に満足されている方が多いようです。

 

まとめ

美容商品は効果があることももちろん大切ですが、見た目がかわいい方がより使いたいと思うし、使っているときもテンションが上がるなとこのアミノメイソンを使って改めて思いました。

ほとんどの人が”いい香り”と思うフローラルな香りも女子力をアップさせてくれますし、髪の毛気遣ってるわたし偉い!って気分にさせてくれます(笑)

きしきしパサパサの髪は自分もテンション下がるし、他人の評価もあまり良くないのでやっぱりちゃんとケアしたいですね。

口コミ評価も高いアミノメイソン ヘアオイルとてもおすすめです!

 

アミノメイソン モイスト ヘアオイル

ステラシード株式会社さんのブログモニターに参加中♪

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

 

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。