アベンヌ ミルキージェル エンリッチを実際に使ってみた感想口コミ

スプレータイプの化粧水で有名なアベンヌから「ミルキージェル エンリッチ」というオールインワンジェルが登場しました!
ズボラでついデイリースキンケアはオールインワンに頼りがちなわたし(^^;)
何日間か使ってみたので使用感をまとめたいと思います!
アベンヌ ミルキージェル エンリッチ 成分
ミルキージェル エンリッチはエイジングケアと保湿に注目した成分が配合されています。
- エイジングケア:海藻エキス(アスコフィリンTM)&ヒアルロン酸モノオリゴマー
- 保湿:アベンヌ温泉水&植物油(アボカド油、ヤシ油)
エイジングケアもできることもあって、顔だけでなく首やデコルテにも塗り広げることがおすすめされています。
パラベンフリー、アレルギーテスト・パッチテスト済み、ノンコメドジェニックで敏感肌の方でも使えるそうです!(※すべての方に皮膚刺激が起きないというものではありません)
温泉水、グリセリン、BG、テトラ(カプリル/カプリン酸)ペンタエリスリチル、スクワラン、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、1,2ーヘキサンジオール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10ー30))クロスポリマー、アスコフィルムノドスムエキス、ベタイン、ヤシ油、アボカド油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、トコフェリルグルコシド、水、ビスPEGー18メチルエーテルジメチルシラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カラメル、ジメチコン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、メチルグルセスー20、ジポリヒドロキシステアリン酸PEGー30、フェノキシエタノール、ポリソルベート60、水酸化K、イソステアリン酸ソルビタン、トリデセスー6、キサンタンガム、BHT、黄5、香料
アベンヌ ミルキージェル エンリッチ 使い方
ミルキージェル エンリッチはオールインワンジェルでは珍しいスパチュラ付きで、衛生的に使うことができます。
朝はパール粒2個分、夜はパール粒3個分くらいが使用量の目安です。
顔の内側から外側に広げ、少し皮膚を上に持ち上げるようにして包み込みと馴染みがよくなりますよ。
手に余った分は首やデコルテに広げると◎
アベンヌ ミルキージェル エンリッチを実際に使ってみた感想
高級感のあるボトルデザイン。
容量は50mlです。
ジェルはかなり水分量が多くとろとろ。練乳とかカスタードクリームみたい。
指では取りにくいからスパチュラ付きなんですねーきっと。
とろっとろですがべたつかず肌への馴染みはいい感じ。
たまに朝起きて顔洗うときにぬるっとするスキンケアもありますが、こちらはそんなことはありません。
朝ぬるっとするのって保湿力高い証拠なのかもしれませんけど、油分多い感じがしてちょっと嫌なんですよね。
ぬるぬるせずに乾燥もしてないというのが一番理想的で、このミルキージェル エンリッチはそれを叶えてくれます!
気になったのは匂いとスパチュラの大きさ。
フローラルとグリーンの香り?みたいですが、化粧品特有のよくある香りって感じです。
薄いけど匂いはあるから無香料とは言えないし、香りづけするならもっときちんとやってほしいなぁと思いました。
そして付属のスパチュラが本体にしまえない大きさ!
よくバームタイプのクレンジングで蓋の裏にスパチュラついてますけど、あんな感じで本体にしまえる大きさにしてほしかったなぁ。
毎日朝晩と使うのにいちいち外箱にしまわないといけないのが面倒です・・・
あとスパチュラも使い終わったら拭き取らないと、入れてる箱とか本体がべたべたになります(+_+)
まとめ
オールインワンジェルは「べたつく」「ぬるぬるする」「ボトルに直接指をつっこむから衛生的じゃない」というデメリットがありますが、アベンヌ ミルキージェル エンリッチはそのデメリットが解消されていて使いやすいオールインワンジェルです。
敏感肌にも対応しているので多くの人が使うことができるのではないかと思います。
保湿しながらエイジングケアできるのもうれしいです。
これまでオールインワンジェルのデメリットが気になっていた方にぜひおすすめです!
アベンヌ様のブログリポーターに参加中♪
https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=4243412
この記事へのコメントはありません。