生クリームシャンプー クレムドアン 使ってみた

天然オーガニック生クリープシャンプー「クレムドアン」を使ってみました。
生クリームシャンプーとは何なのか?詳しくご紹介したいと思います。
生クリームシャンプー クレムドアンってなに?
クレムドアンはクリーム状の特殊なせっけんで洗うシャンプーです。
普通のシャンプーのように泡立つことはありません。
クリームを頭皮と髪にもみこんで汚れを落とし、うるおいを与え、さらに育毛効果まである画期的なシャンプーとなっています。
生クリームシャンプー クレムドアンの効果と成分は?
クレムドアンは1つでシャンプー、トリートメント、コンディショナー、育毛、白髪ケアができちゃうオールインワンシャンプーとなっています。
これ1本でOK!なんてシャンプーなかなか見ないですよね。
天然成分たっぷりでノンシリコンのパラベンフリー。
ノンシリコンの方が髪がやわらかくなって色落ちもしにくい気がするので、わたしはいつもノンシリコンのものを選ぶようにしています。
効果と成分の詳細はこちら↓
・はちみつ:抗酸化成分が髪の酸化を防ぎ、保湿をしてくれます。
・オリーブオイル、ホホバオイル、ローズヒップオイル:髪のぱさつきを直してくれます。
・茶葉エキス、ローズマリーエキス:頭皮の臭いを防いで炎症予防をしてくれます。
・マンダリンオレンジエキス、大豆エキス、マグワ根皮エキス:育毛作用のある成分
・アーモンドオイル、マカダミアオイル、ひまわり種オイル:頭皮と髪をやさしく整えてくれます。
・真珠エキス:シリコンの代わりに髪につやとうるおいを与えてさらさらな手触りにしてくれます。
・メリタン:白髪の発生を抑えてくれます。
・ココナッツオイル:殺菌・保湿作用が高く、低刺激で汚れを落としてくれます。
このように天然由来成分が豊富で髪や頭皮に優しい作りになっています。
生クリームシャンプー クレムドアン 使ってみた感想
シンプルで詰め替え用風なデザイン。
先にこの商品の悪かったところを挙げておくと、シャンプーのテクスチャー固すぎてこのパッケージじゃ出しにくい。
生クリームシャンプーとなっていますが本物の生クリームのようなやわらかさはなく、ニベアの青缶くらい固いです。
チューブタイプよりスパチュラで掬うタイプの方が楽かもなぁと。
マイナスポイントはそれだけ。
効果としてはかなり満足いく結果が得られました!
泡立たないので使い方がやや特殊。
髪になじませて画像のような頭皮マッサージをして浸透させます。
めんどくさがらずにちゃんと頭皮マッサージをしたほうが、より頭皮に浸透して汚れが落ちてすっきりしますよ。
最初はよくあるリンスインシャンプーみたいに、これ1本でOKとか言ってても結局キシキシになるんでしょと全然期待していませんでした。
洗い流した後はちょっと油分多めな感じがして、あ、これぬるぬる系かなと思ったんですが、ブローしたらしっとりさらさら髪になっていました。
手ぐしもするする通るし、チリチリになりがちな毛先までちゃんと保湿されていて驚きました。
えーすごい!すごい!(語彙力)と一人で盛り上がっていました(笑)
泡立たないけど洗えてない感じはないし、むしろ頭皮マッサージをすることで普通のシャンプーのときよりしっかり汚れが落ちている気がします。
香りは少しだけあります。ボタニカルなよく美容院で使われるシャンプーの香り。
シャンプー1つでこの効果はすごいです。毎日使うのが楽しみで仕方がありません。
まとめ
生シャンプーという聞き慣れない商品でしたが、効果はこれまで使ってきたシャンプー・コンディショナー・トリートメントの中でも1,2を争うレベルでしっとりさらさらを味わうことができました。
薬局や大手通販サイトでは販売されておらず、販売している会社のホームページからのみ買うことができます。
市販のシャンプーに比べるとお高めですが、美容院でシャンプーをしてもらったときと同じくらいさっぱりするしさらさらになって気持ちがいいです。
新感覚の生クリームシャンプー是非試してみてください!
この記事へのコメントはありません。