東京ディズニーランドで空いてるトイレはここ!回転率が良く早く行けるトイレまとめ

2月後半~3月は学校の春休みや卒業旅行などで1年で最もディズニーランドが混む時期です。
アトラクションや飲食店の待ち時間が伸びて大変ですが、それと同じくらい混むのがトイレ。
混んでいても早く行ける回転率のいいトイレをご紹介します!
目次
おすすめ第一位!モンスターズインク前のトイレ
シンデレラ城を正面にして右手側のトゥモローランドに、ディズニーランド内で一番大きいトイレがあります。
画像の星マークがモンスターズインクのアトラクションで、その横の赤丸がトイレです。
スターウォーズのグッズが売っているコズミックエンカウンターの隣。
女性用トイレは個室が50室以上ありかなり回転率が良く、列ができていてもほとんど止まらずに進みます。
中に入ると左右に列が分かれますが、いつも右側に集中するので左側がおすすめ。
おすすめ第二位!シアターオーリンズ裏のトイレ
カリブの海賊横の裏路地の先に、香水やボディケアグッズを売っているラ・プティート・パフュームリーというお店があり、その隣にトイレがあります。
「レッツ・パーティグラ!」のショーをやっているシアターオーリンズの裏です。
この画像だとシアターオーリンズの横っぽいけど実際には裏手。
個室数は少なめですが、裏路地ということもあって知らない人が多く穴場です。
おすすめ第三位!カリブの海賊裏のトイレ
アドベンチャーランドのカリブの海賊の裏、ミッキーの顔のワッフルが売っているグレートアメリカン・ワッフルカンパニーの奥にトイレがあります。
5分待ちと書いてあるところがカリブの海賊です。
パークの端っこなのと個室も20室ほどあるので流れがスムーズな場所です。
ただし、近くにキャラクターが出てきて人だかりができることと、ワッフルカンパニーが混雑しやすいので、トイレに行く人以外でも渋滞することがあります。
隣に救護室もあるので、ケガしたり気分が悪くなったときにはこちらへ。
【番外編】一番便利なトイレはここ!ピノキオ横のトイレ
ファンタジーランドのピノキオのアトラクションの横にトイレがあります。
プーさんのハニーハントの正面です。
ここのトイレは場所がわかりやすく、パークの中心で次の行動がしやすいので、パークに慣れていない人におすすめのトイレです。
ではなぜランキングに入れずに番外編にしたかというと、かなり混雑するから。
プーさんのハニーハントはパーク内でも人気のアトラクションで混みます。
その隣のイッツアスモールワールドは収容人数が多く、終わった後トイレに行きたくなった人が一番近いここに集中します。
ピノキオの横のミッキーのフィルハーマジックも収容人数が多く、同様に集中します。
ファンタジーランドはアトラクション数多いのにトイレが少ないんですよね。
個室数は20くらい?流れはそんなに悪くないです。
トゥーンタウンのトイレが小さいのでそちらが混んでいたらここまで来るのもありです。
ピノキオの噴水が目印。
まとめ
人が多いとアトラクションや飲食店が混むのはみんな承知の上ですが、トイレがこんなに混むのは想定外という人が結構多いです。
入園制限がかかるくらい混雑するとトイレに10分待ちというのもザラなので、ファストパスやショー、レストランの予約時間が迫っているときは要注意です。
この記事へのコメントはありません。