Dハロ海編レポですー!

ミラコスタ宿泊者は1日目からシーであれば15分前アーリーが使えるということで、迷わず海イン。
ドナルドのお出迎えに目もくれず(笑)、向かった先は

リドアイル!!!!
はい、大本命ショーであるヴィランズワールドのために地蔵です。
今年は1日2回公演になったため1回目のスタートが遅くなり、約3時間待ち。
まぁパイレーツのときも3時間くらい待ったしよゆーよゆー。
スタンバイは待てないけど地蔵はいくらでもできる謎。

初手腹ごしらえで本日のサラダいただきました。
本日のサラダはお値段お高めなだけあってボリューミーでハズレないからお気に入り。

途中ソアリンの工事の幕?外してました。
稼働まで1年切りましたもんねーたのしみ。
でも動線悪そうですよね?ザンビ側混みそー
ハーバー突っ切れないし、ミキ広~ザンビ間がさらに混雑しそうです。
個人的にポルトすきだからあまり混まないでほしい(笑)
そして満を持して今年初ヴィラワ!

おひさしぶりです~


王様めちゃ近。
グリでは緊張するけどショーパレは近くで見たい!ってなりますね。
去年からほとんど変わってないと聞いていましたが本当に全然変わっていませんでした。
水流ロケット?(↓これ)が安定してパイロが増えたような。

歴代で去年が一番よかったので不満はありませんが、毎年曲や内容の変化があったのでちょっと残念ですね。
ナブルみたいにブランニューデイ入れてくれると思ったのに(笑)
でもやっぱり個人的に一番すきなショーなのでラストはうるっとしちゃいました。
リドアイルで見るとラストはデイジーとクラリスがちょうど上陸してるので、二人のラストの決めポーズで泣けます。毎年泣いてます。
その後はみんなマレフィセントタクシーで帰っていきますけど(笑)、リド前は全フロート横切ってヴィランズたちがアピールしてくれるのがうれしいです!
確か初年度はなかったと思うんですけど、2年目から拍手強要されるようになった気がします(笑)
たぶん最初に横切るハデス様が考えたと思うんですよねーわたしの中で彼はカリスマです。
しかもペインとパニックも称えるところがさらにカリスマ。
フック船長は散々煽ってドヤり、ジャファー様はダンサーさん称えながら満足げに通過して、女王様は当たり前のことだから通常営業で去っていくって感じ(笑)
タクシーの運転手はひとりがんばって踊ってます。かわいいね。
ということで地蔵のおかげでベスポジでした!大満足!
からの、ビール休憩をはさみまして(笑)、今年初登場のフォトロケーションへ。


アースラは断トツ混んでたので避けました・・・わたしがすきなキャラトップ2がこちらのおふたりなので・・・
アースラって最近特に人気ですよね。ストアでもアースラだけ新作いっぱい出てるし。

並ぶ位置を命令される。ありがとうございます。

例年通りの装飾。






何故か船長だけ撮ってない。ごめんなさい。
タワテラ乗ってちょっと休憩しにホテルへ戻り、バケパ席取ってたのでヴィラワ2回目鑑賞。




最前列だったのでゼロ距離でした!
船長のターンのところのダンスがすきなので写真多め。

あとここ!!後ろ向きで歩いてくとこめちゃすこ!!!!



タイタンちゃん人気高いですよね~

ドナの謎ダンス。
バケパ席前(ザンビ前)はドナルド、チップ、デール、グーフィーが通ります。
ドナとチデは長時間いるけどグーフィーは横切るだけw

謎ダンスのままダンサーさんにつっこむ。
かなりの曇天でしたが無事完走してくれてなによりでした。
ヴィラワ終了後は陸へ移動したので陸編へと繋がります。
ということで前半はここまで!後半へ続く。。。
この記事へのコメントはありません。