Dual Face(デュアルフェイス) ディープチャージマスク使用レポート

お試しレポート

スキンケアグッズ「デュアルフェイスシリーズ」のフェイスマスクを使ってみました!

こちらのフェイスマスクは毎日使うものではなく、週に一度のご褒美ケア用となっています。

なんと9回分の化粧水を浸透させる成分を配合したディープチャージ処方になっているそうです!

早速使用感をレポートしたいと思います。

Dual Face(デュアルフェイス) ディープチャージマスク 使ってみた感想口コミ

.

 

個包装で4パック入り。

旅行にも持っていきやすいので個包装はありがたいです。

 

 

袋に残るくらい美容液ひたひたですが、液だれしないので使い勝手がいいです。

天然コットン100%のシートで刺激がなく気持ちよく使うことができます。

ただ少々大きめなのか至る所に隙間ができてわたしの顔にはぴったりフィットしませんでした。

小鼻とか隙間空くと気になるんですよねー

 

使い方は10分で外してシートに残った美容液をなじませて終わり。

15~20分くらいつけた方が良いフェイスマスクが多いので設定時間短めに感じました。

季節柄もあるかと思いますが10分くらいするとシートが若干乾燥し始めたのでちょうどよかったです。

シートの乾燥からもしかしたらあまり保湿されてないかなーと不安に思いましたが、ちゃんと保湿されていてもちもち肌になりました。

朝起きても全然乾燥してなかったので保湿効果は十分です。

べたつかないので不快感もありません。

 

ただ、ご褒美ケアという割りにはこれと言って特徴がないです・・・

やっぱりご褒美ケアと言うなら、デイリーケア用のものよりも保湿力が高かったり、肌荒れが治まったり、使っている時か次の日に「これすごい!」と思えるような要素がほしいなーと思うんですが、正直に言って可もなく不可もなくって感じでした。

強いて言えば次の日いつもよりは化粧ノリがよかったかな?ぐらい。

あと気になったのがアルコール+コーラの匂い=コーラチューハイの匂いがする。

一応アルコールフリーになっているんですが厳密には違っていて、よく言うアルコール(エタノール:一価アルコール)は入っていないけど、別物質の多価アルコールという物質が含まれているそうです。

エタノールのような刺激はなく、保水性に特化していて化粧品に多く使われている物質で、危険性はないみたいなんですけどね。

その匂いなのかな?口コミで他の方も指摘されていました。苦手な方もいると思うので気をつけた方がいいかも。

香りはユーカリ&ベルガモットらしいですが、わたし的には何故かコーラの匂いでした(^^;)

まぁそんな匂いがしたのは開封直後だけで、顔にシートを乗せた後は全然気になりません。

 

Dual Face(デュアルフェイス) ディープチャージマスク 成分

Dual Face(デュアルフェイス) ディープチャージマスクの特徴は、植物由来の美容液成分を5種類も使っているところ。

詳しくは下の表をご覧ください。

  1. 毛穴ケア:エナンチアクロランタ樹皮エキス
  2. 補修:ザクロ果実エキス
  3. 保水:キウイ果実水
  4. 整肌:オレアノール酸
  5. 保湿:ヒマワリ種子油不けん化物

パラベン、アルコール、合成香料、合成着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤は不使用となっています。

成分:アスピノサ核油、ハイブリッドサフラワー油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、シロキクラゲ多糖体、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリラウレス-4リン酸、キサンタンガム、PEG-20水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、イソステアリン酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カプリル酸グリセリル、ホウケイ酸(Ca/Na)、水酸化K、フェノキシエタノール、酸化銀

 

まとめ

フェイスマスク大好きなのでこれまでもいろいろ試しているのですが、特徴がないなというのが感想です。

「ご褒美ケア」と言われて期待しすぎちゃったかな。

特別ここが良い!ってポイントもないけど悪いところもないので使う分には何も問題ありません。

でも1枚400円以上してこれはちょっとコスパ悪いかなぁ。

フェイスマスクって実際に使ってみないとよくわからないし、自分の中でも肌の調子によって感触変わるし難しいですよね。

普段化粧水+乳液でスキンケアしているならそれよりは確実にフェイスマスクの方が保湿できると思うので、これからもいろんなフェイスマスクを試してみて自分の肌を労わってあげたいと思います。

そして全然関係ないけどこのデュアルフェイスシリーズ出してる会社が、エイボン・プロダクツ(株)というなんとも冒涜的なものを作ってそうな会社名でとても好感が持てました。

クトゥルフ神話だいすきなんですよね。絶対関係ないと思うけど。むしろ怒られそう。

 

 

 

エイボン・プロダクツ(株)さま のモニターに参加中♪

Dual Face(デュアルフェイス) ディープチャージマスク

 

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。