フェイスパック使用比較6選

美容
以前にルルルンのフェイスパックの比較をしましたが、今回はルルルン以外にも使ったことのある商品の感想レポートを書いてみました。
KOSE クリアターン ベイビッシュ うるおいマスク
赤ちゃん肌へ導くがコンセプトみたいですが、顔の大きさも赤ちゃんみたいにコンパクトな人専用なの?って感じに小さめでした。
シートはふんわり厚めと書いてありますが薄いです。
他の方の使用レポいくつか見ましたが皆さん薄めと書かれていました(^^;)
美容液も少なめでしっとり保湿はあまり感じられず。
1枚約20円の超プチプラなので、毎日コスパ気にせず使いたいという方にはいいかもしれませんが、わたし的には全体的に物足りなかったです。
KOSE コーセー クリアターン ホワイト マスク HA (ヒアルロン酸)
部屋の掃除していたら発掘しました(笑)
ひとつひとつ個包装されているので使いやすいです。旅行にも持っていきやすいですね。
ガーゼのようなシート、やや厚めで鼻や目の切れ込みが大きいです。
そのせいか隙間ができてうまくフィットしませんでした。
ヒアルロン酸配合のおかげか保湿効果はほどほどにあります。ややしっとり仕上がり。
1枚100円未満だし、値段考えたらこんなものかなー。
高保湿を求めるならルルルンプレシャス赤の方がわたしには合っている気がしました。
シエル ビジュ マスクパック
ジャケ買いしました!!
マリーアントワネットが描かれていて、配色もデザインも女子って感じ!かわいい!
しかも1枚100円未満のプチプラ。
たくさん種類があって、大抵10枚いくらみたいな感じで販売されてます。
インターネットで購入しても自分で好きな種類を組み合わせられますよ。
わたしは無難にEGF、カタツムリ、ダイヤモンドあたりをメインに買ってみました。
お酒大好きだけどマッコリは苦手だから避けました・・・(笑)

韓国製とのことですが、日本語で細かく説明が書かれているし逆輸入?
シートは大きめで、値段のわりに美容液たっぷりでした。
シートの分厚さ、効果的にはよくあるプチプラ個パックのと同じ感じ。可もなく不可もなく。
パッケージかわいいし効果もまぁまぁだし、デイリー使いにおすすめです。
店頭は新大久保以外で見かけたことないんですよねー。ネットで買お。
puresmile ピュアスマイル 各シリーズ
1枚ずつ個包装のシートマスクで一番メジャーな商品だと思います。しかも大抵100円以下のプチプラ。
驚きなのが種類の多さ。

レギュラーシリーズがこれですかね。

ジェル美容液で高保湿。

上下分かれていて別々の美容成分が配合されているなんてものもあります。

このアートマスクシリーズでピュアスマイルがより有名になりましたよね!
動物や和物、仮面舞踏会から始まり、

梨の妖精。
梨汁配合だったら普通においしそうですね(笑)

わたしおそ松さんは通ってないんですけど、推しを顔に張りつけられるっていいですね!
もっといろんなキャラで出せば売れると思うんだけどなぁ。
今だったらとりあえずあむぴさんでがっぽりと・・・(笑)
いやでもあむぴだとセロリの香りにされそう。肌にはよさそうだけど。
大事な使用感についてですが、レギュラータイプに関しては正直可もなく不可もなくって感じです。
シートは薄すぎず、美容液はやや少なめなような気もしますが、シエルビジュと大差ないと思いました。
ジェルのと上下分かれているシリーズが気になるので今度チャレンジしてみます!
センスオブケア 3Dフェイスパック
こちら100円以下のプチプラなんですが、あごまで覆える3Dシートになっていて、ぴったり顔に密着する優れものです!

種類は全部で6種類。
韓国産ってマッコリ必須なんですかね・・・
国産も日本酒の化粧水出てますし、お酒って肌にいいのかな?
3Dマスク初めて使ったんですが、切れ込みが少なくて、普通のよりフィットする感じが気に入りました!
シートもしっかりしてるし、こちらのシリーズは美容液もたっぷりなので、かなり高コスパだと思います!
これ使っちゃうとうっすいやつではもう物足りなくなります。分厚め密着が正義。
メディヒール(Mediheal) N.M.F アクアリング アンプル マスク
今やシートマスクといえばこれ!というくらい有名になりましたね。
一時期ネット上も品切れ続出でとんでもない値段に跳ね上がっていたときもありましたが、今は適正価格で落ち着いています。

いくつか種類があるんですが、定番は青色。メディヒールといえばこのパッケージですよね。
シートはかなり薄めで大丈夫なの?と思うくらいですが、美容液がひったひた。
ほぼ隙間なくぴったりと密着して透明になるのでつけてるかわからないレベル。
薄いシートだと浮いてる部分が多く出がちなので、ほんとにぴったりくっついて驚きました。
保湿効果も十分で、次の日ももちもちを感じて化粧ノリがいいです。
若干肌のトーンも明るくなったような?
あと何よりもうれしかったのが毛穴の開きが目立たなくなったこと!!
長年の悩みだったのでかなりうれしくて感動しました(T_T)(T_T)
大切な日の前日に使うと言っている方が多いのにも納得しました!イベント前日には必須です!
緑のティーツリーも人気なので今度はそっちを買ってみようかなーと思ってます。
一度使ったらリピ間違いなしですよ!
ただ、ニセモノもかなり流通しているので注意してください。
わたしはアマゾンで買いましたがちゃんと本物が届きました。
今いろんなネット通販で販売されていますが、やけに安いところはニセモノの可能性があるので要注意です。
まとめ
値段と効果がほぼ比例している感じもしますが、最近はプチプラで高効果のものが増えてきましたね。
特に韓国製のものは、さすが美容大国で効果の高いものが多いです。
日本より物価が安いので安価で手に入れられるのもいいですね。
韓国だったら時間も費用もそこまでかからないので、現地で最先端の美容グッズを見るのも楽しそうだなと思いました。
シートマスクはいろんなところで売られていて、数も多くてどれがいいかわからない!となりがちだと思うので、是非参考にしてみてください!
関連記事一覧

美容
メイクにかける時間どれくらい?

お試しレポート
AROMA KIFI(アロマキフィ) モイスト&スムース ト...

お試しレポート
One leaf TOKYO ボタニカル ファイバー マスク...

お試しレポート
ルルルン クレンジングジェル&クレンジングバーム 使用比較レ...

お試しレポート
K.g.O スマホあご フェイスクリームを使ってみた!感想レ...

お試しレポート
【炭泡クレンジング】KINULE(キヌレ)の口コミはあてにな...

お試しレポート
大人気D.U.Oザクレンジングバームホワイトを使ってみた感想...

お試しレポート
この記事へのコメントはありません。