ブログ開設のご挨拶

その他

初めまして!
当ブログでは「かわいいオタクと思われたい!」をテーマに、日常生活のことも交えながら私が試してきたコスメ、ケア商品、ネイル用品など様々な物をご紹介していく予定です。

その前に、まずはこのジャンルでブログを書こうと思った理由などを簡単に記載したいと思います。

 

このブログを作った理由

いつも暇さえあればツイッターの美容垢を掘ったり、アットコスメの口コミを見たりして、トレンドの美容グッズの情報を集めています。
最近は「LIPS」という美容専門のSNSも流行っていますよね。

情報を見ること自体が楽しいというのはもちろんあるのですが、それ以前に「損をせずに効率よく効果のあるものを知りたい」という気持ちが強くあります。
ぶっちゃけてしまうといろいろなものをあれやこれやと試している余裕がないんです(T_T)
デパコスの5000円のファンデを博打で買うくらいならガチャ30連回した方が・・・という考えになってしまいます。
そしてこの気持ちはオタクあるあるなのでは?と思ったのです。

推しのSSRカードが欲しい!推しのグッズも欲しい!でも今度イベントあるから身なりも整えないと推しに謁見できない!でも時間もお金も余裕がない!

この底なし沼にはまったわたしは「いかに失敗せずに良いものを手に入れられるか」ということに重点を置き、化粧品などを選ぶようになりました。
少しでも無駄な出費を抑えて推しに回したいですからね(笑)
そんな効率重視のわたしの記事が、皆さんの充実したオタ活のためにほんの少しだけでも手助けできればいいなと思っています!

 

良い口コミだけ書くつもりはありません!

使用レポではたまには否定的な意見を書くかもしれません。個人的に良い口コミしかない商品はどこか信用ができないと思っているからです。
肌質や体質によっては合わない化粧品があったり、最悪荒れてしまったりする化粧品もあると思います。
そういったものを知り、避けることも効率のいい美容グッズ選びのためには重要ですよね。
SNSなどで大絶賛されている商品をダメだったと書いていても、感想のひとつとして考えていただければ幸いです。

 

 

要は全て推しのためである

推しの一番のファンになりたい!

皆さんそういう気持ちあると思います。
ついでに推しの一番のファンは自分で一番かわいいのも自分!となりたくありませんか?
この文章だけ見たら意地の悪い人間にしか見えませんが(笑)
でも優越感はモチベーション維持のために大切だと思っています。また、承認欲求は誰しもが持っているものとも。
ブサイクよりは、かわいい・かっこいい方がいいに決まっています。
努力は裏切りません!一緒に推しのための自分磨きをがんばりましょう!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。