イカ出戻りしました 2018.07.31 ゲーム Tweet Share +1 Hatena ゲーム好きだけど得意ジャンルなし!苦手ジャンル全部!のわたしですが、イカちゃん同士がインクをぶちまけるゲームが特に好きでして(笑)、このゲームのためにwii uとswitchを買ったくらいです!それ以外のソフト持ってない! ちなみにPCモニターの前はこんな感じ スプスピもダイナモもまともに使えたことない((+_+)) 無印ノヴァも使ったことない気がするなぁ。みんなノヴァネオでしたね。 ですが、次々とリリースされるスマホゲーム、その度に増えていく推し、そして1年足らずで配信終了・・・という世知辛いゲーム業界の荒波にもまれ、switchの電源入れる時間があったらイベント周回するという状態が続く毎日(:_;)(:_;)(:_;) でもスプラトゥーンは最近特にオフィシャルの大会が盛んで、国際大会もしていましたし、毎年恒例の甲子園も始まりましたね。 しかも本格的にe-sport参入しそうですし、1のときは日本メインでしたが、2になってさらに海外にもプレイヤーが増えたんだなと感じます。 そんな大会の配信などを見ていたら再熱してきたので、まずはカードを買って放置していたオクト・エキスパンションに手を付け始めました! いやー1のときからタコゾネス色気丸出しで大好きだったんですが、そんなタコちゃんを操作できるなんて1のときには考えられなかったですね!! はぁかわいい(*´Д`) ボーイもライダースジャケットが似合うちょっとやんちゃ系でかっこいいです! でも持ってるのホクサイなんだね・・・革ジャンに筆・・・ というか見てくださいこのグッズ!!!! 自分でひたすらギアルーレットできるキーホルダー!!!! 2になってからギアを揃えるのは随分楽になりましたが、1のときは発狂モノでしたよねw ダウks、ksウニ、散々言われてたあの頃が懐かしいです(笑) ヤコメ1.3とダテコン1.3とF-190の1.3を求めてひたすら回してました・・・ 結局どれも出ないまま2に行ってしまったのですが(T_T) あの運ゲーな感じ、むかつくけど病みつきになりますよねーでも1.3はSSR排出率より悪い気がする・・・ たまには無敵スペシャルも使いたいし1に戻ってみるのもいいかもしれませんね!過疎ってそうだけど(^^;) もちろん今メインなのはNintendo Switchのスプラトゥーン2です! Nintendo Switchも発売当初は鬼のような倍率の抽選でしたが、今はもう普通に販売されてるみたいですね。 Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】 posted with カエレバ 任天堂 2017-03-03 Amazon 楽天市場 スプラはいつ始めたというのも関係なく慣れれば誰でも楽しめますし、子どもから大人までみんな本気ですよね。 わたしも最初はTPS??エイム??って感じでしたが、慣れでどうにかなりました!エイムはぶれぶれだけど! wii uやswitchを持っている方のほとんどがプレイ済みかと思いますが、未プレイの方はぜひぜひプレイしてほしいですね! これからも時間見つけてタコちゃん進めていきます(^^♪ Tweet Share +1 Hatena ゲーム, グッズ オタク, オタク女子, ゲーム, splatoon, スプラトゥーン, 任天堂 コメント: 0 夏バテにおすすめスイーツ 鍛刀キャンペーンきた!!! ピックアップ記事 お試しレポート なた豆すっきり歯磨き粉の味や香りは?実際に使って試してみた口... 2019.06.19お試しレポート ゲーム コロキュアル リセマラの効率的なやり方は?当たりカードも紹介... 2019.01.24ゲーム コスメ 大絶賛!おすすめリキッドファンデーション 2018.07.11コスメ 関連記事一覧 ゲーム 今日の鍛刀報告 2018.07.06 ゲーム 鍛刀キャンペーンきた!!! 2018.07.31 ゲーム 今日の鍛刀報告 2018.07.05 ゲーム 今日の鍛刀報告 2018.08.22 ゲーム 【刀剣乱舞】秘宝の里 超難周回編成とノルマについて考える 2019.07.10 アニメ 名探偵コナン 安室透フィギュア再販決定! 2018.08.08 ゲーム 今日の鍛刀(小豆長光強化期間集計あり) 2018.09.05 ゲーム コロキュアル リセマラの効率的なやり方は?当たりカードも紹介... 2019.01.24 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。