ルルルンのフェイスパック比較してみた

コスメ

いろんなメーカーがフェイスパックを出していますが、中でも有名な「ルルルンシリーズ」をよく使ってます。

効果別や地域別でたくさん種類があるので、これまでに使ったことがあるものをまとめてみました。

NEW フェイスマスク ルルルン バランスうるおいタイプ

 
一番ノーマルなタイプ。
コスパもいいしデイリー使いにもってこいです。
 
今は改良されたNEWシリーズになっていますが、出たすぐのはシートのサイズ合わなかったんですよね(^^;)
あと結構薄かった。
分厚く改良されて使いやすくなりました。
 
ある程度の水分量はありますがさっぱり仕上がりなので、乾燥しやすい部分はこれで大丈夫かな?とちょっと不安になることもあります。
メイク前に使う分にはべたつかずちょうどいいです。
 
とにかく安いものが欲しい!ってときの第一候補。
 
 
 

NEW フェイスマスク ルルルンプレシャスRED 乾燥小ジワ徹底濃密タイプ

 
こちらのプレシャスシリーズはレギュラータイプより4枚少なくて100円くらい高いですが、わたし的にはレギュラータイプより断然おすすめ。
保湿重視の赤、肌荒れ防止の緑、透明感重視の白の3種類ありますが、わたしがパックに求めるものは保湿力なので赤推しです。
3種類すべてにアンチエイジング効果があるそうです。
 
シートは分厚く、レギュラータイプよりやや大きい感じがします。
たっぷりの美容液で顔にぴったりフィットするのが気持ちいいです。
何十枚も入っているシリーズって、たまに美容液しみ込んでる?って疑いたくなるようなハズレがありますが、これは1枚1枚ひたひたでハズレ無し。
レギュラータイプはどちらかというとさっぱり仕上がりなんですが、プレシャスシリーズはしっとりもちもち仕上がりで、肌が潤った!って感じが実感できます。
 
レギュラータイプより単価は上がりますが10円程度ですし、1枚50円くらいでプチプラなのは変わりないので、この値段でこの効果なら大満足です。
シャワー浴びた!パック!寝る!ってときに重宝します!
 
 
 

北海道の プレミアムルルルン ラベンダーの香り

 
こちらは1つの袋に7枚入りの小分けされていないタイプです。
小分けされていないタイプってうすーいシートで美容液も少なめなイメージがありますが、こちらはプレシャスシリーズなどと同じで、1枚1枚しっかりしたシートで美容液も垂れるくらいしみ込んでいます。
 
北海道といえばラベンダー!ということで優しいラベンダーの香り。
よくトイレの消臭剤にあるようなキツイ匂いはしません。
こちらにもハスカップエキスが配合されているようですが、ライラックのようなハスカップと思われる香りはしませんでした。
袋から出した瞬間にふわっとラベンダー。脳内で北の国からの曲が流れましたw世代じゃないけどw
 
5~10分で外すようにとのことなので10分着けていましたが、全然乾燥する様子もなくて外すのが勿体なく思いました。
着けすぎはよくないので泣く泣く外したんですけどね。
少しとろみのある美容液のおかげでしっとり保湿されました。
スペシャルケアとなっているウッディの香りやライラックの香りと比べると、翌日まで保湿されている感じはあまりありませんでしたが、デイリーケアとしては十分だと思います。
 
1パック5袋入りなので、お土産として配りやすいのも◎
 
 
 

北海道の プレミアムルルルン メロンの香り

 
ラベンダーの香りの香り違い。
シートの厚さ、美容液の量、保湿などの効果もラベンダーとほぼ変わらないと思いました。
 
香りはかき氷のメロン。お菓子のメロン味って感じ。

 

 

北海道の プレミアムルルルン ライラックの香り

 
北海道へ行ったときに自分土産で買いました!
まだ残っていたので写真撮ってみました。
 
 
1つ1つ個包装されています。さすがプレミアム。
 
ライラックの香りとのことで、ライラックの香りがあまりよくわかっていないのですが、これはハスカップの香りだと思う。
 
昔たまーに食べたブルーベリーの板ガム・・・
 
 
 
これを薄くしたような香りがします。
甘めですが嫌いじゃないです。
 
シートの厚さ、大きさはプレシャスシリーズと変わりないと思いますが、美容液の量が尋常じゃない。
ひたひたシートを取り出して袋に余るくらいたっぷり含まれています。
シリコンマスクをして15分くらいつけてみましたが、使った後でも絞って溢れてくるぐらいひたひた。
よく使用後にパッティングしてくださいとか、美容液余ったら首やデコルテに塗ってくださいと書いてありますが、どちらをやっても美容液が余ったので全身に塗りたくりましたw
次の日の朝も保湿が続いていてびっくりです!
 
しっかり保湿でご褒美ケア寄りなので、週に1回のしっかりスキンケアの日などにおすすめです。
北海道に行ったら白い恋人と一緒に買いましょう。
 
 
 

北海道の プレミアムルルルン ウッディの香り

ウッディと言われてトイストーリーしか出てきませんでしたが、木!って感じの香りでした。

ヒノキのお風呂的な?良い感じの旅館的な?

はちみつ配合でしっとり+青しそでツヤを出してくれるのが売りのようです。 ライラックの香りと同じで、普通のよりもシートが厚めで美容液もたっぷりでした。 次の日までもっちりするご褒美マスクです。

 

 

まとめ

たくさんシリーズが出ていますが、どれもシートはしっかりしているし、美容液も多めで保湿力は高いと思います。

地域限定シリーズは北海道以外にも栃木、山梨、長野、京都、瀬戸内、九州、沖縄とあり、海外にはハワイ限定もあります。

旅行に行かれたときに探してみてくださいね。

通常シリーズはインターネットで定期コースも用意されています。

定期コースに申し込めば商品価格が10%OFFになり、送料も無料です。

買いに行く手間が省けてお得なので毎日使う方におすすめ◎

定期コースのお申し込みはこちらからできます↓↓↓

寒くなってきたので、フェイスパックでしっかりと保湿して肌の乾燥を防ぎましょう!

 

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。