ミッシュブルーミン マスカラ 使用レポ

お試しレポート

今日はモニターさせていただいたミッシュブルーミン マスカラ の使用レポートです。

 

『ピュアブラック』と『フェミニンブラウン』の2色展開で、ブラウンの方をいただきました。

ブラウンといっても黒に近いこげ茶で、自まつげとの馴染みは◎

上まつ毛はマツエクでマスカラ不要なので、下まつげに使ってみました。

 

細かい繊維がたくさん入っているのでダマになるかなと心配になりましたが、全然ダマにならずきれいな仕上がり。

下まつげはいつもマスカラつけるとまつ毛同士がくっついてストレスだったんですが、こちらはくっつくことなく1本1本きちんとセパレートしていました!

ただ、ダマにならないということはあんまり繊維がついていない?のか、目に見えてボリューム増えた!伸びた!という感じはしません。

色がブラウンの影響もあるかもですが。

ばっちり目ヂカラアップ!!!という効果が欲しい方には不向きかも。

 

それから、最近お湯で簡単オフできるマスカラが増えてますよね。こちらもそうです。

今までお湯でオフできるマスカラ使ったことなかったので、お湯で落ちるってことは時間が経つとよれて落ちるんでしょ?と全然期待していませんでした。

落ちてパンダ目になること覚悟で使ってみたのですが、12時間以上化粧しっぱなしでもよれたり落ちたりすることはありませんでした!

下まつげだと特にパンダ目気になるのでこれは嬉しかったですね~

 

そしてオフについて。

いつもウォータープルーフマスカラだとオイルクレンジングでもなかなか落ちないので、オフするのがめちゃくちゃ面倒です。

目に入ってしみるときもあるし・・・(:_;)

こちらはお湯でオフできるということで、さすがにお湯をかけるだけでは完全には落ちませんでしたが、ちょっと擦るとほぼ落ちて、ダメ押しでクレンジング軽くつけたら今までの苦労が嘘のようにあっさりきれいに落ちました!

正直この商品で一番感動したのはこれです(笑)

毎回綿棒でちまちまとクレンジングオイルしみ込ませて何十分も戦っていたので、ここまで楽にオフできるのは本当にストレスフリー!!

これだけでメイクオフにかける時間がだいぶ減るので嬉しい限りです。

 

しっかりまつげにはならないのでナチュラル向きですが、わたしみたいに下まつげに使う分には問題ないと思いました。

それに9種類の美容液成分配合らしいので、つけているだけでマツ育ができちゃいます!

マスカラとして使いながら自まつ毛もケアできるというのはまさに一石二鳥。

そしてダマができる、まつ毛同士がくっつく、オフが大変というマスカラ三大ストレスを解消できるのは本当にありがたいです!

よれて汚く落ちることもないのでこれからも使います(^^♪

みなさんも是非試してみてください!

 

 

 
 
 
 
 

PROMO(プロモ)-女性のためのモニターサイト-

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。