Twitterでグッズやチケット取引用のプロフィールの作り方 テンプレ

Twitterでグッズやチケットの取引をするときにはいくつか注意事項があります。
できることならプロフィール欄に記載してまとめたいところですが、残念ながらプロフィール欄には160文字しか書くことができず確実に足りません。
そんなときに使えるのがツイフィールです。
こちらの記事ではツイフィールの説明と取引用の文章の作り方を説明したいと思います。
目次
ツイフィールってなに?
ツイフィールとはTwitter専用のプロフィールサイトのこと。
最大1万文字まで入力できて、無料で使えます。
「ツイフィ」とか「ツイプロ」なんて略されます。
ここでは取引用のツイフィールの書き方を説明しますが、自分の好きなものを書いて趣味の合う人を見つけるために使うこともできますよ。
ツイフィールの作り方
まずはインターネットのブラウザでツイフィールのサイトを開きます。
「プロフィール作成」を選択。
赤丸のツイッター連動ボタンを選択。
詐欺アプリみたいに個人情報が抜き取られるみたいなことはないので安心してください。
ユーザー名(またはメールアドレス)とパスワードを入れて認証ボタンを押します。
1万文字以内で好きな文章を入れて「保存する」を押します。
※最低でも30文字以上入力しないと保存できません。
保存するとこんな画面が出ます。
赤いところには自分のユーザーID(@から始まるID)、青いところにはアカウント名、緑のところには通常のプロフィール欄に入力している文章が表示されます。
ツイフィールの作成はこれで完了です。
しかし、残念ながらツイフィールを作るだけではTwitterで見ることはできません。
ツイフィールのアドレスをTwitterのプロフィール欄に載せる必要があります。
自分のツイフィールのアドレスは「http://twpf.jp/ユーザーID」です。
上の「プロフィールを作成しました」の画面のアドレスをコピーすればOK。
あとはTwitterを開いて自分のプロフィール欄に貼り付けましょう。
こんな感じです。
ツイフィールがあるから見てねとわかりやすいように、上の画像のような感じでアカウント名にツイフィールを読んでほしいことを入れておくのもいいと思います。
取引では未成年NGの人が結構いるので、通常のプロフィール欄に成人済みかどうかも書いておいた方がいいです。
もちろんツイフィールにも記載しておきましょう。
ツイフィールにはどんなことを書けばいいの?
ツイフィールの作り方はわかったかと思うので、次は実際にどんなことを書けばいいのかをご紹介します。
書いた方がいい内容は下の通りです。
- 成人済みなのか未成年なのか
- 家にペットや喫煙者がいるかどうか
- 手渡しか郵送どちらになるのか(手渡しの場合場所はどこか)
- 譲渡のときの振込先口座はどこの銀行になるのか
- 梱包方法、発送方法はどのようにするのか
- 個人情報、相互フォローの取り扱いについて
理由を順番に説明します。
1. 成人済みなのか未成年なのか
あまり年齢で区別するのもどうかと思いますが、残念ながら未成年の人との取引はトラブルが多いと思っている人が結構います。
言葉遣いがよくなかったり、ドタキャンしたりなどですね。わたしもドタキャンされたことあります。
そのため、未成年の人との取引を全面禁止にしている人も多いです。
なので自分が成人しているのかどうかと、未成年の人との取引がNGの場合はツイフィールに書くようにしましょう。
2. 家にペットや喫煙者がいるかどうか
ペットの室内飼いや家の中でタバコを吸う人がいると、グッズに臭いがつく可能性があります。
特にペットは毛がグッズや梱包材に付いてしまうこともあるでしょう。
ペットを飼っているかどうか、自分や同居人(家族)に喫煙者がいるかどうかは記載しておいた方が、後からのトラブル防止になります。
3. 手渡しか郵送どちらになるのか(手渡しの場合場所はどこか)
取引方法については募集ツイートにも書きますが、細かな指定がある場合はツイフィールに書いておいた方が楽です。
例えば「手渡しは池袋、秋葉原のJR改札内のみ可能です」とか。
郵送の場合はメインが普通郵便なのか、追跡や補償をつけたいのかを記載しておきましょう。(ちなみに高額なもの以外は普通郵便が主流です)
4. 譲渡のときの振込先口座はどこの銀行になるのか
自分が譲渡ツイートを流すときに支払いはどの銀行口座宛ての振り込みになるのかを書いておきます。
他銀行宛てだと手数料がかかるためです。
取引では手数料がかからないゆうちょ銀行を使うのが主流です。
5. 梱包方法、発送方法はどのようにするのか
これは好みもありますが、わたしはグッズごとの梱包方法をツイフィールに書いています。
「アクスタや缶バッジなど→防水対策+プチプチ二重巻き、紙類→防水対策+厚紙両面補強」みたいな感じです。
適切な梱包方法についてはこちらを参考してください。
ツイフィール梱包方法を書いていても、取引相手にはDMで再度梱包方法を伝えるのがマナーです。
6. 個人情報、相互フォローの取り扱いについて
DMには住所、氏名、振込先などの個人情報を載せることになるため、取引完了後は個人情報が載っているメッセージを削除するか、DMを丸ごと削除した方が安全です。
わたしは整理もしたいのでDMを丸ごと削除するようにしています。
相互フォローについては結構好きにしてくださいとされている方が多いですね。
わたしはは基本的にそのままにしています。
ツイフィールの書き方テンプレ
これまで説明したことを踏まえてテンプレを作ってみました。
お好きにコピペや編集してもらってOKです。
ツイフィールをご覧いただきありがとうございます。
グッズやチケットのお取引きの注意事項を記載しています。
初めてお声掛けいただく際は、スムーズにお取引きできるよう最後までお読みください。
<当方について>
成人済み社会人 都内在住
日中は仕事のため連絡は夜中心になります。
ペットはいませんが喫煙者がいます。室内では吸いませんが気になる方はご注意ください。
郵送メインで手渡し(池袋または新宿)も対応可能です。
郵便窓口からの発送は平日のみになります。
<注意事項>
・個人情報提示後のキャンセルはお断り致します。
・リプライやDMのご返信は24時間以内にお願い致します。24時間以内にご連絡がなかった場合は催促させていただきますが、その後さらに24時間以内にご連絡がつかなかった場合はキャンセルとみなします。
・いただいたご連絡には24時間以内に必ず返信するようにしています。たまに通知や取得漏れでご連絡に気が付かないことがありますので、24時間以内に返信がなければお手数ですが催促してください。
・追跡や補償無しでの発送の場合、郵送事故が起こっても郵便局へ調査依頼をする以外の対応はできません。
・お品物が到着しましたらご報告ください。発送から1週間経過してもご連絡がない場合は到着済みとみなし、お取引きを終了させていただきます。
・お取引完了後は個人情報流出防止のためDMの削除をお願い致します。フォローについてはお好きにしていただいて構いません。
・再譲渡や再交換気にしませんのでご自由にどうぞ。ただし、高額転売はご遠慮ください。
<譲渡について>
・振り込み完了後の発送となります。振込先はゆうちょまたはみずほ銀行です。
振込先提示後1週間以内にお振り込みをお願い致します。特別なご理由があって期限内にお振り込みができない場合はご相談ください。
・メルカリ経由でのお取引きも可能ですが、販売手数料を上乗せさせていただきます。
<交換について>
・できる限り同じ発送方法で同日発送を希望しています。
・送料不足を回避するために郵便窓口からの発送をお願い致します。
<梱包方法について>
・アクスタ、アクキー、缶バッジ、ラバストなど→防水対策&プチプチ二重巻き
・紙類→防水対策&段ボール両面補強
————————-
最後までご覧いただきありがとうございます。
お読みいただいた証として文末に【♪】をつけてリプライをお願い致します。
迅速丁寧な対応を心掛けております。宜しくお願い致します。
|
こんな感じで読んだ証拠となる印を最初のリプライにつけるように求めている人が多いです。
印がないとツイフィールを読んでいないとみなされ返信すらされないときがあるので、こちらから募集ツイートに声を掛けるときは注意しましょう。
まとめ
Twitterはツイートもプロフィール欄も文字数制限が厳しいので、たくさん書くことがある取引の注意事項はツイフィールを使うのが定番です。
トラブルなく気持ちいい取引をするために、取引に使っているアカウントにはツイフィールを設定するようにしましょう。
グッズ取引で使われる用語をまとめてみた
オタク必見!適切なグッズ梱包方法と送料まとめ
この記事へのコメントはありません。